top of page

​所有資格

nakamura.jpg

​代表ご挨拶

初めまして株式会社dec paint alpha代表取締役の中村大輔です。ホームページを見ていただきありがとうございます。

ここでは少しだけ私の紹介をさせてください。

私が塗装を始めたのは16歳の頃からでした。

全てに中途半端な私は高校も中退しバイトも色々やりましたが全て3ヶ月経たずして辞めてしまいました。

塗装も特にやりたくて始めた仕事ではなく、

友達が働いていたからというくらいの理由です。

同時期に私は音楽にハマり仲間を集めてバンドをやっていました。ただバンドだけだとやはりお金が無く、お金の為に仕方なく塗装をやっているという感じでした。

音楽には本気を出すという事を教えてもらいました。

今こうして寝ている間にも誰かは努力しているかもと音楽が嫌いになる程練習しました。

その甲斐あってか26歳にはデビューもし、一つ人生の目標を達成した感じはあったのですが、そこで出会った方々はみんな才能があって努力している。この人達に勝っていかないとやっていけないのかと、デビューしたものの嬉しさよりも不安の方が圧倒的に大きかったのを今でも覚えています。

2級建築施工管理技士 / 一級塗装技能士 / 石綿含有建材調査者

石綿作業主任者 / 職長・安全衛生責任者 / 足場作業主任者

有機溶剤作業主任者 / フルハーネス型安全帯使用作業特別教育修了

ゴンドラ特別教育修了/ 外壁診断士/ 外壁アドバイザー

塗装の方はというとずっと続けられていました。

正直音楽の世界が厳しすぎてそれに比べると居心地が良く、今思うと塗装の仕事で現実逃避してたのかもしれません。

入社した塗装の会社は主に大手企業のお仕事をしていました。そこで何故か私をいつも指名してくださりました。特に真面目に仕事をしていた。というより、私にとっては普通に仕事をしていたのですが、きっと音楽で培われた本気の出し方が役に立って、工期に間に合わないような仕事も段取りと努力でどうにか納めていくうちに、信頼というものができたのだと思います。

この信頼。というものが音楽には難しく、前回どんなにいい曲が出来ても、また次いい曲が出来るかどうかなんて保証がない。

こんな事を繰り返し思ううちに心は潰れてしまい。30歳になった節目に音楽の道は諦めました。

音楽を辞めて2日後には独立していました。この行動力は両親に感謝です。

ずっと塗装の仕事は続けていたのでパイプあり、仕事が切れる事は1日もありませんでした。

むしろ人を沢山集めなくてはと必死な毎日でした。

元請けさんからも、「全部中村さんに任せたいから人集め頼むよ」と。嬉しいお言葉も沢山いただきました。

私と元請けの大手企業さんとは信頼関係があるのですが、徐々にお客様から不安の声が届き始めました。

この金額って普通なのかしら?

この塗料は本当に30年も大丈夫なの?

あの営業はここは塗るって言ってたよ。

他にも現場では違う材料が届く。

足場の日にちが違う。

ご近所ご挨拶に周っていない。

など細かい事を言い出したらキリがありません。

僕は何度も社長さんや会長さんに掛け合ってもらい、

何度も何度もお話し合いをしてきましたが、一向に改善されず。そこで決めました。

よし、全て私がやってしまおう。

nagomi HOUSE 設立の瞬間です。

お客様との信頼関係を築いていこう。そう決心しました。

まずコストを低くする為に職人自らお客様のお家にお伺いし、お家を診断し、お見積りをします。

そして職人自ら塗ります。これが出来ればお客様が聞きたい事もその場ですぐにお答え出来ます。

何故この下塗りを塗るのか?何故屋根はフッ素がいいのか?

一件一件丁寧にご対応が出来る!お客様にもご満足して頂ける!そして何より私自身が満足。

これがやりたい事だ!このゴールに向かって歩き出そう!

しかし現実は違いました。

職人さんは営業したがりません。営業をしなくても職人の仕事はあるし。

でも営業さんはそもそも塗装ができない。これが現実です。

シンプルだからこそ難しい。頭では解っていても誰もやらない。

よし私がやってみせる。

私自身がお客様のお家にお伺いし私自身が塗装をする。

最初は本当にうまく行きませんでした。心無い言葉も沢山言われました。

しかしここで音楽で培われた本気の出し方が役に立ちます。諦めずに毎日繰り返す。

そうしていくうちに、徐々にお客様から信頼頂けるようになりました。

弊社の従業員達は普段は職人なので、お客様のお家にお伺いする時は人差し指を震わせながら

インターホンを押させてもらっております。

営業は苦手ですが、自分達の手でお客様のお家を守る。そんな気持ちで動いています。

今少しづつですがやりたい事が現実になっております。

一歩づつ一件づつ確実に丁寧にそんな気持ちで仕事と向き合いながら、少しでも坂東市の皆さんのお役に立てればと思います。

代表取締役 中村 大輔

dec_bnr.webp
instagram (6).webp
line (4).webp

 郵便局で流れている動画はこちら 

© 2023 nagomiHOUSE. All Rights Reserved.

bottom of page